Microsoft365 CSPリセラー承認手続き

こちらはすでにご利用中/ご利用されていたドメインを継続でご利用される場合、ビズらく以外でご利用中のMicrosoft 365にライセンスを追加頂く場合の方を対象に事前にお手続きを行って頂く必要がございます。リセラー承認とはMicrosoft社が現在ご利用されているドメインや環境をそのまま残してパートナーへ販売許可を与えるための事前承認作業となります。そのためbusiness版をご利用頂いており、データ引継ぎを希望される方のみが対象となり、そうでない場合は、リセラー承認作業は不要です 。

詳細は以下リンク「マイクロソフト顧客契約」のパートナーの章をご参照ください。
マイクロソフト顧客契約はこちら
CSP リセラー承認のお手続きは実際にライセンスをご利用されるお客様にて実施をお願い致します。

目次

リセラー承認手続き方法

【STEP1】 以下URLの承認画面を表示します。

承認画面はこちら

※管理者権限をもつ管理者のIDでサインインしてください
※エラーとなる場合は、シークレットウィンドウで表示してください

顧客プロファイルを完成させた後、次のリンクをクリックしてこの依頼を受け入れ、SB C&S 株式会社 がお客様の Microsoft CSP リセラーになることを承認し、Microsoft 顧客契約に同意します。
注意: 関係を受け入れるには、グローバル管理者のアクセス許可を持つユーザーが必要です。

【STEP2】 承認画面にて承認をおこないます。

画面赤枠内のチェックボックスへのチェック、「承諾する」ボタンを上から順にすべてクリック。
※お客様の環境によっては下図の2段目のチェックボックスとメッセージが表示されない場合がございます

承認画面にて承認をおこないます。

最後に「承認と承諾」ボタンをクリックしてください

「承認と承諾」ボタンをクリック

「はい」をクリックしてください

「はい」をクリック

暫く待ち(環境によっては 1 分程度)、アドバイザーパートナー画面に「SB C&S 株式会社」が表示されれば CSP リセラー承認手続きは完了です。
※画面上部に表示されているメッセージで代理管理者権限を付与すると記載がありますが、これは SB C&S がお客様の環境に納品やサポートをおこなうために必要な権限となります。これら以外の目的でお客様の環境にアクセスすることはございません。(青枠内)
※お客様の環境によっては「委任された管理特権(GDAP)の詳細」と「他のパートナーの種類」の 2 段に表が分かれる場合がございますが、いずれかに「SB C&S 株式会社」が表示されていればお手続き完了となります。

CSP リセラー承認手続き完了画面

リセラー承認がエラーとなる場合

【STEP2】の画面にて、以下のメッセージが表示される

「課金アカウントに住所がありません。それを追加すると、このパートナー関係リクエストを承諾できます。住所の変更が反映されるまで、最大 1 時間かかる場合があります。課金アカウントの詳細を更新」

リセラー承認エラー画面

リセラー承認エラー画面

「課金アカウントに住所がありません。それを追加すると、このパートナー関係リクエストを承諾できます。住所の変更が反映されるまで、最大 1 時間かかる場合があります。課金アカウントの詳細を更新」
それでも表示される場合は、しばらく時間をおいて再度表示していただくか、ブラウザを変更(Edge、Chrome)してお試しください。
※何度も表示される場合は、ブラウザのキャッシュのクリアや Ctrl+F5 等をお試しください。

リセラー承認エラー画面

「パートナーがまだありません」が表示された

① 青枠のメニューから直接アドバイザーパートナーから表示したか URL のコピーに失敗した可能性があるので、【STEP2】の URL を再度確認した上で承認画面の表示するようにしてください。

エラー画面

よくある質問

エラーになってしまい、完了できません

以下 2 点をご確認ください。
①他のアカウントと競合している可能性があります。 シークレットウィンドウ/または In Private モード等で対応ください。
②全体(グローバル)管理者の権限が無い方で作業されている可能性があります。
「全体管理者の権限の確認の仕方を教えてください」を参照いただき、全体管理者の権限の方でご対応ください。

どのIDに全体管理者の権限が付いているかわかりません

恐れ入りますがC&Sでは把握・確認できません。
「全体管理者の権限の確認の仕方を教えてください」を参照し、ログインしているユーザーに「全体管理者の権限」が付与されているか確認してください。

販売店側で対応可能ですか?

EUでの対応となります。 全体管理者の権限のアカウント以外の方は対応不可となります。

“You don’t have permission to access this page or perform this action”と表示され、手続きができませんでした

全体管理者の権限が無い方が、ログイン作業をしているようです。
全体管理者の方から、リセラー承認作業をするようにお願いします。

全体管理者の権限の確認の仕方を教えてください

管理センターにログインいただき、“ユーザー”をご確認ください。
ログイン頂いているユーザーに「全体管理者の権限」が付与されているか確認してください。

初期ドメインがわかりません

初期ドメインは xxxxx.onmicrosoft.com(xxxxはお客様で契約時に決定されるものです)という形式です。管理センターの“ドメイン”をご確認いただき、ご契約の初期ドメイン名をご確認ください。

シークレットウィンドウの開き方を教えてください

【Chrome】
右上にある「︙」⇒「新しいシークレットウィンドウ」で表示
【Edge】
右上にある「…」⇒「新しいInPrivateウィンドウ」で表示

TOPへ