こんなお悩みありませんか?
みんなの予定が分からない
                  商談、打ち合わせができない
                  デスクトップパソコンだから持って帰れない
              会社以外でも仕事ができる環境を作りませんか
                    いかに会社で仕事をしているような状況を作り出すか。
まずはその環境を整えるところから始めましょう。
                  

グループウェアで
予定表を確認

Web会議で場所を
選ばず商談、打ち合わせ

リモートアクセスで
デスクトップを遠隔操作
商品の選び方
 
                      01
グループウェア
グループウェアとは、企業内のコミュニケーションを円滑にし、業務効率化を促進するためのソフトウェアのことです。メール、掲示板、スケジュール管理、ファイル共有など、さまざまな機能が一つのツールに統合されており、業務の効率向上を図ることができます。
 
                      02
Web会議
Web会議とはパソコンスマートフォンをインターネット上で、遠隔地の拠点とつなぎ、両社がリアルタイムで会議や打ち合わせを行う仕組みのことです。
出張費や移動時間の削減を見込むことができます。
 
                      03
リモートアクセス
リモートアクセスとは、自宅などの遠隔地にあるパソコンなどのデバイスから、社内のデスクトップパソコンやネットワークに接続することができます。
会社にあるデスクトップパソコンが持ち帰られなくても、自宅にあるパソコンを利用して仕事をすることができます。
 
 
        

