プロ経理スタッフによる経理アウトソーシング(経理代行)サービス

メリービズ バーチャル経理アシスタント

オンラインであらゆる経理業務を代行。日本全国選りすぐりの経理専門スタッフが、お客様の専属チームとして全面サポート。

経理業務を代行!メリービズ バーチャル経理アシスタントをご紹介

ビズらくのおすすめポイント

経理のことならなんでもアウトソースでコア業務に集中

請求書発行、経費精算、仕訳入力などの日常業務から、月次決算まで幅広く対応。必要な経理業務を必要な分だけお任せいただくことで本来やるべき付加価値や専門性が高い仕事への集中をご支援いただきます。

規模・業種を問わない完全カスタマイズ

お客様の課題・業務の特性に合わせて、導入コンサルタントと経理専門スタッフによるオンラインのお客様専属チームを組成します。「経理まるごと頼みたい」「入金消込だけお願いしたい」「残業が増える月末だけ人を増やしたい」など各社に合わせた業務内容とチーム編成をカスタマイズしてご提案します。

ずっと協同できる経理のパートナー

私たちは「退職しません」。1人ではなく、チームで対応します。そのため、スタッフの急な退職や長期休暇などの影響なく、安定したサービスをご提供します。「導入完了したら終わり」ではなく、自社の組織体制や業務フローの変化に合わせて、柔軟に対応し続ける、ずっと頼れる経理パートナーとなります。

検討資料

メリービズ 商品資料

バーチャル経理アシスタント「メリービズ」の概要や強み、代行可能な業務範囲、料金事例・ケースなどを説明した資料です。

資料をダウンロードする

メリービズ 事例紹介

中小企業様向けの導入事例集です。

資料をダウンロードする

バックオフィスで奮闘する一人経理のリアルとは?

一人で重要な責務を担っている経理の方は、いったいどのような方なのでしょう。また、一人経理を取り巻く環境はどのようなものなのか、一体何が起こるのか、紹介させていただきます。

01. 一人経理のリアルとは?
02. 一人経理が抱えるお悩みとは?
03.カバーしなければいけない業務領域はこれだけある、たとえばこの6種類
04. コア業務の具体例とは?企業のフェーズごとの違い
05. コア業務に集中するためのノンコア業務の対処方法5選

資料をダウンロードする

失敗しない!経理アウトソーシング選定ガイド

本資料では、経理の有効な課題解決策であるアウトソーシングについて、選び方を軸に徹底解説。なぜ経理アウトソーシングが有効なのか、メリットやデメリットはないのか、どういった種類があり我々はどのサービスを使うべきなのか、わかりやすく紹介します。

01.経理部門を取り巻く課題
02.なぜ今経理アウトソーシングが注目されているのか
03.経理アウトソーシングのメリット
04.経理アウトソーシングのデメリット
05.経理アウトソーシングサービス比較シート
06.失敗しない経理アウトソーシングの選定軸
07.メリービズ『バーチャル経理アシスタント』が選ばれる理由

資料をダウンロードする

経費精算編 経理効率化ガイド

数ある経理業務の中でも、経費精算は負担が大きい業務の一つです。多くの経理担当者が、月末から月初にかけての業務量の多さや煩雑さ課題を感じているのではないでしょうか。

一方で、経費精算業務を漏れなく正確に進めることは企業にとって不可欠です。そこで本資料では、経費精算業務を効率化するための方法をご紹介します。

負担が大きくなってしまう原因やよくあるお悩み、効率化に成功した事例も解説しているので、自社の状況と照らし合わせて打ち手を検討してみてください。

1.経費精算とは
2.業務フロー図で見る、経費精算の流れとよくあるお悩み
3.経費精算業務が大変な理由
4.経費精算業務を効率化する方法
5.アウトソーシングで経費精算の課題を解消した事例
6.メリービズ『バーチャル経理アシスタント』が選ばれる理由

資料をダウンロードする

ご利用の流れ

  1. ご相談のお申込み

    上記ボタンからラクラク申し込み

  2. ご相談・お見積もり

    経理業務のヒアリングを行い、改善施策のご提案をいたします。

  3. ご契約

    業務範囲、お支払いいただく料金を決定します。

  4. 業務設計

    業務フローの設計、専属チームの組成を行います。

  5. 業務提供

    クラウドスタッフチームによる安定した業務提供を行います。

TEL:0120-662-777 
受付時間:午前9時~午後5時
(土日祝日、年末年始除く)

よくあるご質問

  • 導入の際、利用する会計、業務システムに指定はありますか?
    freee会計,マネーフォワード クラウド会計など30種類以上取扱い実績がございます。
  • 導入までどれくらい時間がかかりますか?
    ご契約締結後、平均して約1カ月で業務を開始いたします。
  • 納期はどれくらいで対応してくれますか?
    お客様のご希望に沿って対応しますのでご相談ください。

TEL:0120-662-777 
受付時間:午前9時~午後5時
(土日祝日、年末年始除く)

TOPへ