Zoom(ズーム)

アスクル株式会社 ビズらくだからできる
少数ライセンスでもオトクなたくさん割!
ビズらくは請求書払いができるZoom代理店で、最安値を目指しています!
乗り換え企業も多数で導入企業800社以上

※2023年1月~2025年3月ビズらく経由のご契約企業様
※対象のプランに限ります

オトクなたくさん割

Zoomキャンペーン
概要

ビズらくサイトにて「Zoom」の対象プランを
1~4ライセンスでお申込みいただくと初年度に限り通常販売価格より5%OFFの限定価格
5ライセンス以上でお申込みいただくと初年度に限り通常販売価格より15%OFFの限定価格でご提供します。

対象プラン ・【お急ぎプラン】Zoom Workplace Pro 1-99 1Y
・Zoom Workplace Pro 1-99 1Y
ご留意事項
  • 開通月1日からのご契約となります。お申し込みの際には開通希望日とご契約期間を必ずご確認ください。
  • 本割引については予告なく変更・終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 対象プランをカートに入れてお申し込みください。
  • お申し込み後にご契約手続きが必要です。手続き完了前にキャンセルした場合、割引は適用されません。
  • お申し込み後1週間以内にご契約手続き(申込フォームの提出)をいただけない場合、お申し込みはキャンセルとなります。
  • ご契約期間中の途中解約はできません。各プランのご契約期間をご確認ください。
  • ご利用開始後の返品・返金はいかなる場合も受付できません。

ビズらくでZoomを契約するメリット

請求書払いに対応

支払い業務の負担が少なく、手続きしやすい請求書払いに対応。お支払いは銀行振り込みとなります。

お急ぎプラン

お急ぎプランなら、最短3営業日でご利用開始。最大30日間のトライアルと本契約を組み合わせたセットプランです。 本契約開始まではBusinessプラン相当のトライアルになります。

Zoom Proライセンスがオトク

1~4ライセンスでお申込みいただくと初年度に限り通常販売価格より5%OFFの限定価格
5ライセンス以上でお申込みいただくと初年度に限り通常販売価格より15%OFFの限定価格

プラン比較

プラン
無料版
1~4ライセンス
Zoom Workplace Pro
(年契約年払い)たくさん割
5ライセンス以上
Zoom Workplace Pro
(年契約年払い)たくさん割
価格(税込み)

0

1ユーザー年額

通常価格 33,770円

たくさん割価格

5%OFF
32,081円/年
このプランを選ぶ

1ユーザー年額

通常価格 33,770円

たくさん割価格

15%OFF
28,704円/年
このプランを選ぶ
月額換算金額
※契約は年契約年払いとなります。
2,674円(税込み)
2,431円(税抜き)
2,392円(税込み)
2,175円(税抜き)
初年度割引率 通常価格より5%OFF 通常価格より15%OFF
お急ぎプラン
ミーティング
最大接続時間
40分で切断 30時間 30時間
接続デバイス数 100台 100台 100台
録画
PCのみに録画可能
PC/クラウドに可
クラウド容量は
1ライセンス×5GB
PC/クラウドに可
クラウド容量は
1ライセンス×5GB
サポート ビズらくが丁寧に窓口対応させていただきます
お電話でもメールでも承ります
ビズらくが丁寧に窓口対応させていただきます
お電話でもメールでも承ります

※お急ぎプランは最短3営業日でご利用開始。最大30日間のトライアルと本契約を組み合わせたセットプランです。本契約開始まではBusinessプラン相当のトライアルになります。

料金プラン

【たくさん割】5%オフ
カート画面で割引価格を確認ください。

【お急ぎプラン】Zoom Workplace Pro(年契約年払い)たくさん割 1~4ライセンス

33,770 年額/1ライセンス 最小申込数:1  

【最長30日間のトライアル付】 お急ぎでご利用されたい方におすすめのプランです。お申込み時はトライアルからスタートし、翌月1日から自動で本申込みに切り替わります。

1カ月あたり税抜2,431円! クラウド録画の容量は5GB。参加者の定員が100名までのライセンス形態。ホワイトボード(25MB のクラウド ストレージを備えた 3つの編集可能なボード)機能搭載。
自動更新:12ヵ月ごと
【たくさん割】15%オフ
カート画面で割引価格を確認ください。

【お急ぎプラン】Zoom Workplace Pro(年契約年払い)たくさん割 5ライセンス以上

33,770 年額/1ライセンス 最小申込数:5  

【最長30日間のトライアル付】お急ぎでご利用されたい方におすすめめのプランです。お申込み時はトライアルからスタートし、翌月1日から自動で本申込みに切り替わります。

1カ月あたり税抜2,175円! クラウド録画の容量は5GB。参加者の定員が100名までのライセンス形態。ホワイトボード(25MB のクラウド ストレージを備えた3つの編集可能なボード)機能搭載。
自動更新:12ヵ月ごと
他のプランも確認する

全プラン一覧

※価格はすべて税込みです。

  • カート画面で割引価格を確認ください。

    【お急ぎプラン】Zoom Workplace Pro(年契約年払い)たくさん割 1~4ライセンス

    【最長30日間のトライアル付】 お急ぎでご利用されたい方におすすめのプランです。お申込み時はトライアルからスタートし、翌月1日から自動で本申込みに切り替わります。

    1カ月あたり税抜2,431円! クラウド録画の容量は5GB。参加者の定員が100名までのライセンス形態。ホワイトボード(25MB のクラウド ストレージを備えた 3つの編集可能なボード)機能搭載。
    自動更新:12ヵ月ごと
    33,770 年額/1ライセンス
    最小申込数:1
  • カート画面で割引価格を確認ください。

    【お急ぎプラン】Zoom Workplace Pro(年契約年払い)たくさん割 5ライセンス以上

    【最長30日間のトライアル付】お急ぎでご利用されたい方におすすめめのプランです。お申込み時はトライアルからスタートし、翌月1日から自動で本申込みに切り替わります。

    1カ月あたり税抜2,175円! クラウド録画の容量は5GB。参加者の定員が100名までのライセンス形態。ホワイトボード(25MB のクラウド ストレージを備えた3つの編集可能なボード)機能搭載。
    自動更新:12ヵ月ごと
    33,770 年額/1ライセンス
    最小申込数:5
  • カート画面で割引価格を確認ください。

    Zoom Workplace Pro (年契約年払い)たくさん割 1~4ライセンス

    小規模企業様向けプラン(1〜99ライセンス)。クラウド録画の容量は5GB。参加者の定員が100名までのライセンス形態。ホワイトボード(25MB のクラウド ストレージを備えた 3 つの編集可能なボード)機能搭載。

    1カ月あたり税抜2,431円! クラウド録画の容量は5GB。参加者の定員が100名までのライセンス形態。ホワイトボード(25MB のクラウド ストレージを備えた 3 つの編集可能なボード)機能搭載。
    自動更新:12ヵ月ごと
    33,770 年額/1ライセンス
    最小申込数:1
  • カート画面で割引価格を確認ください。

    Zoom Workplace Pro(年契約年払い)たくさん割 5ライセンス以上

    小規模企業様向けプラン(1~99ライセンス)。クラウド録画の容量は5GB。参加者の定員が100名までのライセンス形態。ホワイトボード(25MB のクラウド ストレージを備えた 3 つの編集可能なボード)機能搭載。

    1カ月あたり税抜税抜2,175円! クラウド録画の容量は5GB。参加者の定員が100名までのライセンス形態。ホワイトボード(25MB のクラウド ストレージを備えた3つの編集可能なボード)機能搭載。
    自動更新:12ヵ月ごと
    33,770 年額/1ライセンス
    最小申込数:5
  • Zoom Workplace 30日間トライアル

    30日間無料トライアルをご提供しています。
    ・ 最大30ライセンスのお申込みが可能
    ・Zoom Workplace Business相当の機能ご提供
    ・同数のWebinar500及び500 Participants meetingオプション機能附帯
    ※同時接続数は100名となります
    0 1回/1ライセンス
    最小申込数:1
  • Zoom Workplace Business 10-49 1Y

    中小規模企業様向けプラン(10〜49ライセンス)。クラウド録画の容量は5GB。参加者の定員が300名までのライセンス形態。SSO連携やダッシュボード機能、バニティURL機能、ホワイトボード(ボード制限なし)などが搭載。

    自動更新:12ヵ月ごと
    46,442 年額/1ライセンス
    最小申込数:10
  • 【お急ぎプラン】Zoom Workplace Business 10-49 1Y

    【最長30日間のトライアル付】お急ぎでご利用されたい方におすすめのプランです。お申込み時はトライアルからスタートし、翌月1日から自動で本申込みに切り替わります。

    中小規模企業様向けプラン(10~49ライセンス)。クラウド録画の容量は5GB。参加者の定員が300名までのライセンス形態。SSO連携やダッシュボード機能、バニティURL機能、ホワイトボード(ボード制限なし)などが搭載。
    自動更新:12ヵ月ごと
    46,442 年額/1ライセンス
    最小申込数:10
  • Enterprise Essentials 50-249 1Y

    中規模~大規模企業様向けプラン(50~249)ライセンス、 クラウド録画の容量は無制限、参加者の定員が500名までのライセンス形態。 BusinessPlusの機能に加え、Webinar500のオプションが標準搭載。

    自動更新:12ヵ月ごと
    46,464 年額/1ライセンス
    最小申込数:50
  • Enterprise Essentials 250-499 1Y

    中規模~大規模企業様向けプラン(250~499)ライセンス、 クラウド録画の容量は無制限、参加者の定員が500名までのライセンス形態。 BusinessPlusの機能に加え、Webinar500のオプションが標準搭載。

    自動更新:12ヵ月ごと
    42,240 年額/1ライセンス
    最小申込数:250
  • DTEN ME Pro DBA0027EA-S1

    27インチ​型マルチタッチディスプレイのZoom Rooms専用オールインワン​。エコー・Aiベースのノイズキャンセリング。USBモードにて、DTEN ME PROのリソース(カメラ、マイク、スピーカーなど)をPC側のWebミーティングアプリで利用可能。

    248,600 1回/1台
    最小申込数:1
  • ThinkSmart One + Controller for Zoom Rooms 12BU0007JP

    PC不要でZoomに参加。USB-C 3.2からタッチパネルに接続すれば、ホワイトボード機能が簡単に利用可能。最大3画面まで拡張可能。カメラ追加可能・マルチカメラストリーミング対応。リモートデスクトップを含むリモート管理。

    498,000 1回/1セット
    最小申込数:1

※価格やプラン内容はメーカーから直接購入いただく際と異なる場合がございます。
 ご利用中プランの数量やオプションの追加購入をご希望される場合は、ご利用サービス情報ページよりお手続きください。
※価格はすべて税込み表記です。
※ご利用開始後の返品・返金はいかなる場合も受付できません。
※ご契約期間途中の解約はできません。1年間契約のプランを申し込まれた場合でも、契約期間途中の解約はできませんのでご注意ください。

利用開始日・申込期限

【お急ぎプランの場合】
お急ぎプランでトライアルを利用し、6月1日から有料プラン(本契約)を利用したい場合、お申込期限は5月13日(火)になります。
お急ぎプランお申込期限後は通常プランのお申込みがおすすめです。
お申込みの際は下記の通常プランのお申込期限をご確認ください。

【通常プラン・アカウント追加の場合】
通常プラン契約・追加アカウントで6月1日から有料プラン(本契約)を利用したい場合、お申込期限は5月16日(金)になります。

【他社からの 契約切り替えの場合】
他社からの 契約切り替えで6月1日から有料プラン(本契約)を利用したい場合、お申込期限は5月13日(火)になります。
現在の契約条件によっては切り替えができない場合がございます。詳しくはこちらにお問い合わせください。

お申込み期限(※)までのお申込みの場合

お申し込み期限まで グラフ

・お急ぎプランはお申し込みから最短3日で開設となります。
・無料トライアル期間はお申し込み日や開設日に合わせて変動します。
・トライアル期間はZoom Workplace Businessプラン相当の機能になります。
・本契約がProプランの場合、無料トライアル終了後はProプランの機能になります。
※お申込期限は翌月1日から有料プランを利用できるお申込み締め切りを示します。お申込期限以降のお申込みは翌々月1日からのご利用となります。

お申込み期限(※)以降のお申込みの場合

お申し込み期限以降 グラフ

・お急ぎプランはお申し込みから最短3日で開設となります。
・無料トライアル期間は利用開始(本契約)より前の最長30日間となります。30日を超えた期間から本契約の利用開始までは無償版(ダウングレード)になります。
・例:5/22にお申し込みで最短の5/25開通の場合:無料トライアル期間は5/25~6/23、ダウングレード期間は6/24~6/30、本契約は7/1からになります。
・トライアル期間はZoom Workplwce Businessプラン相当の機能になります。
・本契約がProプランの場合、無料トライアル終了後はProプランの機能になります。
※お申込期限は翌月1日から有料プランを利用できるお申込み締め切りを示します。お申込期限以降のお申込みは翌々月1日からのご利用となります。

お申込み時の注意点

・お申し込みは、企業、法人団体、組合でも可能です。
・他社様からお乗り換えをご検討いただいている方は、ご購入前に確認事項がございます。お問い合わせ窓口へご連絡をお願いいたします。
・以前に他社様でご契約されていた方、またはトライアルをご利用いただいたことがある場合は
 お急ぎプランではなく、通常プランをご購入ください。
・お急ぎプランはご購入後、不備のないWEBフォーム申請より最短3営業日で開通いたします。
・Zoom Workplace 30日間トライアルの利用期間は延長を承ることができません。
・Zoom Workplace 30日間トライアルをご利用中で本契約をお申し込みした時よりライセンスユーザーを多く発行された場合は、
 本契約開通日までに削除をお願いいたします。
・数量追加・減数/プラン変更/プラン更新/プラン解約をご希望の場合はお問い合わせ窓口よりご連絡をお願いいたします。
・お急ぎプランのキャンセルをご希望の場合は、利用開始月の前月10日までにお問い合わせ窓口へご連絡をお願いいたします。
 前月11日以降のキャンセルは致しかねます。あらかじめご了承ください。
・Zoom利用規約:https://explore.zoom.us/ja/terms/

Zoomのおすすめポイント

WEB会議国内シェアNo.1

ZoomはWEB会議の国内シェアNo.1。(出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2022年版」)
高品質とわかりやすい操作性で選ばれているサービスです。

高音質・高画質

Zoomは、効果的なエンコード技術とネットワーク最適化により、高画質なビデオとクリアな音声を提供。ノイズキャンセリングとエコーリダクション機能により、高音質なコミュニケーションを実現。参加者は設定を調整し、自分の環境に合わせて最適な品質を享受できる。 

簡単操作で即活用

Zoomは直感的な使えるインターフェイスです。スペースキーでマイクをミュートできたりするショートカットキー、画面共有やチャットなどのインタラクティブな機能、レコーディング機能などすぐに使いこなせます。

機能

資料の投影

資料の投影は、ワンクリックで共有可能でスライド切り替えもスムーズ。ペンやハイライトで重要箇所強調。共同編集やホワイトボードも使える。

チャット機能

チャット機能は、リアルタイムなテキストチャットが可能で、プライベートやグループチャットも使えます。メッセージの履歴が残り、ファイルやリンクの共有も簡単。重要な情報を保存して後で参照できます。

画面カスタマイズ

画面カスタマイズ機能は、レイアウト変更やツールバー非表示、参加者表示カスタマイズが可能。バーチャル背景も利用でき、自分のビデオプレビューも調整できます。

注釈

注釈機能は、画面共有中に注釈を追加でき、ペンやハイライトなどのツールが利用できます。複数の参加者が同時に注釈でき、リアルタイムで共有できます。後で確認できるので、コラボレーションやまとめ作業に便利です。

ホワイトボード

ホワイトボード機能は、リアルタイムで共同作業ができ、ペンやマーカーツールで書き込みや描画ができます。テキストやスタンプも利用可能で、作成した内容は保存して再利用できます。表示領域の拡大・縮小も可能です。

投票

投票機能は、ミーティング中に簡単に作成でき、カスタマイズ可能な質問や回答形式で参加者がリアルタイムで回答できます。結果は後で確認でき、議論や意思決定に役立ちます。複数の投票も可能で、アンケートやアイデア集約にも活用できます。

人気のオプション紹介

大規模ミーティング

大規模ミーティング

大規模ミーティングでは、最大1000人の参加者を招待し、ラージミーティングビューで一覧表示できます。ブレイクアウトルームの割り当てやミーティング制御も容易です。高度なセキュリティ機能も備えています。 

ウェビナー

ウェビナー

ウェビナーでは、大規模なオンラインイベントが実施でき、パネルディスカッションやスピーカーの配信が可能です。参加者はビデオや音声をオフにし、チャットや質問ボックスで参加できます。レジストレーションやセキュリティ設定も簡単に行え、録画も可能です。

詳細はこちら
Rooms

Rooms

Zoom Roomsは、会議室にアカウントが付与されるので、誰もがZoomを使える会議室に変わります。会議室内に設置されたディスプレイやオーディオ機器を活用して、高品質なビデオ会議やコラボレーションを実現します。また、カレンダーとの連携、画面共有、ワイヤレスプレゼンテーションなどの機能も備えています。

詳細はこちら

ご利用の流れ

  1. お申し込み

    【お急ぎプラン】
    お申し込み後の最短3営業日からご利用いただけます。

    【通常プラン・アカウント追加の場合】
    通常プラン契約・追加アカウントで6月1日から有料プラン(本契約)を利用したい場合、お申込期限は5月16日(金)になります。

  2. アカウント発行

    お急ぎプランはお申し込み後の最短3営業日の開通日に、通常プランはご利用開始月の1日にZoom、ビズらくから開通のご案内をメールいたします。メールにはマニュアルやアカウント情報が記載されています。

  3. ご利用開始

    Zoomポータルサイトよりメールアドレス、パスワードを入力し、サインインしてください。

  4. お支払い

    月末締め翌月払いとなりますので、期日までにビズらく指定の銀行口座宛にお振込みをお願いいたします。請求書が必要な場合、Web請求書のダウンロードができます。

よくあるご質問

  • 既にZoomを契約していますが、契約を切り替えることは可能でしょうか?
    多くの企業様に切り替えいただいておりますが、ご契約いただいている契約内容によって可否が異なりますので、確認いたします。お手数ですが、お問い合わせフォーム(リンク)かお電話にてお問い合わせください。
  • Zoomの無料版との違いを教えてください。
    会議時間が40分で切れてしまう時間制限や、一部の機能が使えないなどの違いがあります。
    詳しくはこちらの資料でも解説しております。
  • プラン申し込みをした場合、Zoomを持っていない人とZoom会議できますか?
    会議設定をプラン申込者がした場合、無制限で会議できます。
  • お急ぎプランとは何ですか?
    最大30日間のトライアルと本契約を組み合わせたセットプランです。通常プランだと翌月1日からのご利用となりますが、お急ぎプランは、お申し込み後の最短3営業日からご利用いただけます。
  • 初期設定ができるか不安なのですが。
    ビズらくが丁寧に窓口対応させていただきます。お電話でもメールでも承ります。
  • 代金の支払い方法を知りたいです。
    お支払方法は銀行振込となります。お支払い期限は月末締め翌月末払いでビズらく指定の銀行口座宛にお振込みをお願いします。クレジットカードや振込用紙でのお支払いはできません。また、アスクル通販サービスと合算してのご請求は行っておりません。
  • 請求書はいつ届きますか?
    紙の請求書は発行しておりませんので、マイページから請求書をダウンロードしてください。請求書はご利用開始日の翌月初3営業日目以降よりダウンロードが可能です。請求書のダウンロードが可能になりましたら、件名「【ビズらく】請求書発行のご案内」のメールでご案内いたします。
  • Zoom Workplaceへ名称変更されて何が変わりましたか?
    今回の製品名称変更はZoom社におけるリブランドとなります。
    AIを駆使したオールインワンのコラボレーションプラットフォームに進化しました。
    詳しくはこちらをご参照ください。

    製品名称の変更で機能の大きな変更や利用できなくなるものはございません。(Zoom One機能を引継ぎ頂けます)
    ただしUI(ユーザーインターフェース)が多少変更となりますが(バージョン6.0.0より)、ご利用面に大きな影響はございません。

検討資料ダウンロード

Zoom有料プランが1ライセンスから利用できるメリット

<こんな方におすすめ!>
・5ライセンス以下で有料版を利用したい
・有料版に切り替えると、どんなメリットがあるか知りたい


<この資料でわかること>
・1ライセンスから購入できるメリット
・有料版のメリット
・商品プランと価格
・導入スケジュール
・アスクル「ビズらく」のご紹介
有料プランついて詳しく知りたい方はこちら

資料をダウンロードする

無料版と有料版何が違う?職場での有料版Zoom導入のすすめ

Zoomの無料版と有料版の違いはどこか詳しく紹介!こちらの資料で有料版への移行を検討しましょう!

<こんな方におすすめ!>
・有料版に切り替えるとどんなメリットがあるか知りたい
・どのプランが自分の職場に向いているか知りたい
Zoomアドバイザー加藤さんへのインタビュー記事は こちら


<この資料でわかること>
・無料版と有料版の機能の違い
・何故無料版のZoomは職場に向かないのか

資料をダウンロードする

知らなきゃ損?!Zoomの便利なオプション紹介資料

あまり知られないZoomの便利なオプション機能を紹介したビズらくオリジナル資料
この資料を参考にあなたの職場でもよくあるZoomのお悩みを解決しちゃいましょう!

この資料をみるとわかること
・Zoomのこんな悩みありませんか?
・解決策としてのZoom Roomsをご提案
・Zoomミーティング/Zoom Rooms/Zoomウェビナーの違い
・Zoom Roomsの利用方法とお得な理由
関連ブログ:【職場改善】オフィスをもっと便利にするアイディア大紹介!

資料をダウンロードする

ビズらくがおすすめする職場で使いたいZoomの便利機能

ビズらくがおすすめする職場で使いたいZoomの便利機能と活用例まで徹底解説!!
こちらの資料でZoomを最大限活用しましょう!
Zoomアドバイザー加藤さんへのインタビュー記事は こちら

資料をダウンロードする

5分でわかる!Zoom Webinars

Zoom ウェビナーとは、Web会議システム「Zoom 」のオプション機能として利用できるウェビナーサービスです。
この資料ではサービス概要やZoom Webinarsのメリット、Zoom MeetingsとZoom Webinarsの違いを解説いたします!

資料をダウンロードする

5分でわかるZoom Rooms

Zoom Roomsとは、会議室などの共用スペースに常設するタッチパネルや周辺機器に紐づけることで
会議室からZoomミーティングを開催できるようになるオプションライセンス。
この資料ではサービス概要やZoom Roomsのメリットを解説いたします!

資料をダウンロードする

関連商品

TOPへ