KING OF TIME(キングオブタイム)

多彩な打刻方法が選べる!外部サービスとつながる!
市場シェアNo.1クラウド勤怠管理システム。

※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」 勤怠管理ソフトSaaS/PaaS市場 利用ID数 2023年度実績

働き方を変える勤怠管理システム

ビズらくのおすすめポイント

働き方に合わせた打刻方法が充実!

PCはもちろん、ICカード※1やスマホアプリや
ビジネスチャット※2からも打刻ができるので
外出先からも出退勤記録が可能です。
(※1ICカード打刻機器、対応スマートフォンご利用時
※2LINE WORKS,WowTalk連携可能 別途課金)

給与計算など豊富な外部サービスとつながる

勤怠管理と親和性の高い給与計算や、ビジネスチャットなど
外部サービスとも連携することができます。
組み合わせて利用することで、更に業務の効率化につながります。

専門部署で親切な導入サポートで安心

専門の部署にてお客様のサポートをいたします。電話(要予約)や有人チャット、お問い合わせフォームで幅広くサポートいたします。(※オペレーターによる有人サポートをご利用いただけるのは、管理者のみとなります)

KING OF TIME機能表

KING OF TIME機能表

*アラート:従業員、管理者ともにアラート通知が行く場合を◎としています。

豊富な打刻機器オプションをご用意

料金プラン

まずはお試し

KING OF TIME 30日間無料体験

0 1回/1ID 最小申込数:1  

人数や機能の制限がない本番環境でトライアルをしていただけます。 また、本導入される場合も、トライアル中にご設定いただいたデータはそのまま引き継げます。 トライアル中もサポートセンターが手厚く設定支援いたしますので、システム導入が初めての企業様も安心です。

KING OF TIME システム(年契約月払い)

330 月額/1ID 最小申込数:1  

KING OF TIMEはお手持ちのPCとインターネット(VPN不要)だけで、簡単で高度な勤怠管理を行うクラウド型の勤怠管理システムです。 打刻データがリアルタイムにブラウザ上で管理出来るので「作業効率」と「コスト削減」の実現が可能となります。

自動更新:12ヵ月ごと
他のプランも確認する

全プラン一覧

※価格はすべて税込みです。

  • KING OF TIME 30日間無料体験

    人数や機能の制限がない本番環境でトライアルをしていただけます。 また、本導入される場合も、トライアル中にご設定いただいたデータはそのまま引き継げます。 トライアル中もサポートセンターが手厚く設定支援いたしますので、システム導入が初めての企業様も安心です。

    0 1回/1ID
    最小申込数:1
  • KING OF TIME システム(年契約月払い)

    KING OF TIMEはお手持ちのPCとインターネット(VPN不要)だけで、簡単で高度な勤怠管理を行うクラウド型の勤怠管理システムです。 打刻データがリアルタイムにブラウザ上で管理出来るので「作業効率」と「コスト削減」の実現が可能となります。

    自動更新:12ヵ月ごと
    330 月額/1ID
    最小申込数:1
  • KING OF TIME システム(年契約年払い)

    KING OF TIMEはお手持ちのPCとインターネット(VPN不要)だけで、簡単で高度な勤怠管理を行うクラウド型の勤怠管理システムです。 打刻データがリアルタイムにブラウザ上で管理出来るので「作業効率」と「コスト削減」の実現が可能となります。

    自動更新:12ヵ月ごと
    3,960 年額/1ID
    最小申込数:1

※価格やプラン内容はメーカーから直接購入いただく際と異なる場合がございます。
 ご利用中プランの数量やオプションの追加購入をご希望される場合は、ご利用サービス情報ページよりお手続きください。
※価格はすべて税込み表記です。
※ご利用開始後の返品・返金はいかなる場合も受付できません。
※ご契約期間途中の解約はできません。1年間契約のプランを申し込まれた場合でも、契約期間途中の解約はできませんのでご注意ください。

ご利用の流れ

  1. 無料で試してみる

    お試しプランをカートに入れお申込み後、マイページのご利用サービス情報からご契約手続きを行い、トライアル申し込み画面へ進んでください。営業日の16時までにお申し込みした場合、即日発行され、メールが届きます。

  2. 本申込み

    トライアル終了後ご利用を継続される場合は再度ビズらくから本申込みが必要となります。本申込書にトライアルIDをご記入ください。
    ※本申込みの申請から完了まで約7営業日程かかります。 ※本申込みがない場合は、トライアル終了時点で利用停止となります。

  3. アカウント発行

    本申込み完了後にKING OF TIME、ビズらくから案内メールが届きます。ID・パスワードはトライアル時の情報を引き続きご利用いただけます。

  4. ご利用開始

    本申込み完了後翌月1日から有償でのご利用が開始となります。 月途中で本申込みをされた場合は当月末までトライアル期間を延長し、翌月1日より有償でのご利用開始となります。

  5. お支払い

    月末締め翌月払いとなりますので、期日までにビズらく指定の銀行口座宛にお振込みをお願いいたします。請求書が必要な場合、Web請求書のダウンロードができます。

よくあるご質問

  • トライアル申し込みページの【 販売店様情報 】は何を記入すればいいですか?
    大変お手数ですが、以下内容を記載の上、申し込みをお願いします。
    【販売店様情報】
    会社名:アスクル株式会社
    ご担当者名
    (姓): ビズらく
    (名): 相談室
    (セイ): ビズラク
    (メイ): ソウダンシツ
    メールアドレス :customerservice@biz-raku.jp
    電話番号: 0120-115-751
    ※お申込みプランが年契約を希望されていても、月額の選択をお願いします
  • 代金の支払い方法を知りたいです。
    お支払方法は銀行振込となります。お支払い期限は月末締め翌月末払いでビズらく指定の銀行口座宛にお振込みをお願いします。クレジットカードや振込用紙でのお支払いはできません。また、アスクル通販サービスと合算してのご請求は行っておりません。
  • 請求書はいつ届きますか?
    紙の請求書は発行しておりませんので、マイページから請求書をダウンロードしてください。請求書はご利用開始日の翌月初3営業日目以降よりダウンロードが可能です。請求書のダウンロードが可能になりましたら、件名「【ビズらく】請求書発行のご案内」のメールでご案内いたします。

検討資料ダウンロード

誰でも簡単。すぐ使える。クラウド勤怠システムKING OF TIMEサービス資料

豊富な打刻方法が選べる!KING OF TIMEのご紹介資料です。

この資料をみるとわかること
・KING OF TIMEサービス概要
・KING OF TIMEが選ばれるポイント
・給与計算ソフトまでのデータ出力方法
・KING OF TIMEでできる勤怠管理以外の機能
・打刻機器オプション紹介
※ビズらくで取り扱いのプランや最新の価格については、KING OF TIME商品ページをご確認ください。

資料をダウンロードする

できていますか?「働き方改革」への対応

危険度チェック!ひとつでも当てはまる項目があれば危険です!!
※ビズらくで取り扱いのプランや最新の価格については、サイトにてご確認ください。

資料をダウンロードする

【管理者調査】勤怠管理担当者の苦悩とは?

他社の勤怠管理担当者はどうしている?中小企業における勤怠管理の実態調査! みんなはどれくらい勤怠締め業務に苦労しているのかや、システム導入時に求めるポイントを調査結果で確認しましょう!

こんな方におすすめ!
  • 勤怠管理担当者の方
  • 勤怠管理業務に悩みを感じている方
  • 毎月の勤怠締めで残業している方

資料をダウンロードする

【従業員調査】中小企業における勤怠管理の実態

となりの会社はどうしている? 中小企業における勤怠管理の実態調査!

こんな方におすすめ!
  • 自社の勤怠管理に不満がある方
  • 勤怠の記録漏れ・修正対応に悩んでいる方
  • 勤怠管理にタイムカードを利用している方

資料をダウンロードする

勤怠・労務管理システムの乗り換え実態調査

今の勤怠管理システムに不満が...ほかの会社の勤怠管理はどうしている? クラウド版サービス乗り換えに関する実態調査!

こんな方におすすめ!
  • 自社の勤怠管理に不満がある方
  • 勤怠の記録漏れ・修正対応に悩んでいる方
  • 現在オンプレミス型の勤怠システムを利用している方

資料をダウンロードする

【2025年版】今こそ導入!補助金で実現する業務改革

IT導入補助金2025は、中小企業のデジタル化を後押しする強力な支援制度です。最大450万円の補助を活用することで、ITツールの導入にかかるコストを大幅に削減できます。 本資料では、補助金制度の概要から申請の流れ、準備事項までを丁寧に解説しています。初めて申請を検討される方にも安心してご活用いただける内容です。

こんな方におすすめ!
  • 業務効率化や生産性向上を目指している
  • クラウドソフトの導入を検討している
  • 補助金制度を活用して導入コストを軽減したい
  • 補助金申請の手続きが複雑で不安を感じている
  • 申請手続きに不安があり、サポートを受けたい
この資料でわかること
  • 補助対象となる企業の条件や補助額の目安
  • 申請枠ごとの特徴と補助対象の違い
  • 申請に必要な準備書類とスケジュール
  • ビズらくによる申請支援サービスの内容

資料をダウンロードする

関連商品

TOPへ